Jwatchman

プラチナ | Jwatchman

Jwatchman

Jwatchman

  • Home
  • About
  • Journal
  • All Item
  • Category
    • 腕時計
      • 貴金属時計
        • 18金無垢(18k750)
        • 14金無垢(14k585)
        • 9金無垢(9k385)
        • プラチナ
        • シルバー
      • その他の素材の時計
        • ドレスウォッチ
        • スポーツウォッチ
        • ダイバーズウォッチ
        • ミリタリーウォッチ
    • 金属ブレスレット
      • 貴金属素材
      • その他の素材
    • 革ベルト
    • 付属品
  • Archives
  • サイズ・スペック表記について
  • Contact
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Jwatchman

Jwatchman

  • Home
  • 腕時計
  • 貴金属時計
  • プラチナ
  • 【腕時計】1957年 IWC プラチナ "切削ジャパンケース" 白文字盤 バーインデックス×パールインデックス 自動巻き メンズ腕時計 Cal.852 International watch company "Platinum case Made in Japan" White dial Automatic Menswatch

    ¥628,000

    今回ご紹介するのは 1957年に製造されたIWCです。 サイズ・スペック サイズ(サイズ・スペックの規格に関してはサイズ規格ページをご覧ください) 縦:44.0㎜×横:35.0㎜ ラグ幅:18㎜ 厚さ:12.0㎜ 着用モデル:店主 腕周り15㎝程 スペック 駆動方法:機械式(自動巻き) 防水能力:非防水 ドイツ圏に近い シャフハウゼンで創業した インターナショナルウォッチカンパニー(IWC) アメリカ方式の大量生産方式と ドイツの堅実なモノづくりが合わさった 最強の工業製品といえます。 機能とデザインを一体に捉える バウハウス理論を取り込んだモデル。 その設計思想は 同社の現行ポルトギーゼや 他メーカーのデザインに 大きな影響を与えており 時計のデザイン史における マイルストーンともいえます。 ご紹介の個体は 1957年製造のもの。 本個体の特徴が その外装に用いられる素材。 極めて高価なプラチナ900を 使用する贅沢な一本です。 通称、ジャパンケースと呼ばれる 日本国内で仕立てられた外装。 このプラチナ・ジャパンケースは 当時、日本国内でIWCの総代理店を 務めていたとある1社によって製造が 行われていたとされます。 プラチナという素材は 硬度が高く、その加工には困難を極めます。 そのため、50~60年代のジャパンケースは 一般的にラグ(ベルト取り付け部)をロウ付けする 手法によって外装を製造していました。 本個体は、そのようなロウ付けではなく 一体成型(切削)によって仕上げられています。 1950年代当時の 日本の工業力によって プラチナへの切削加工が 可能であったとは考え難いことから その出自はミステリアスなものといえます。 この外装の極初期ロットには スイス本国のホール/メーカーマークと 日本の貴金属品位刻印がダブルで 打刻されているものが存在しており その一部がスイスで製造されていたことを 匂わせています。 製造期間は極めて短く 恐らく1年弱~1年強ほど。 その後はロウ付けで外装を成形する 旧来の方法へ回帰しています。 ジャパンケース、自体が 腕時計に掛けられていた 30%という高額な輸入関税を回避するための 手法であったことから この個体の存在には 様々な想像を掻き立てられます。 文字盤には 黄色味の強い筋が 無数に走る経年変化を遂げており その淑やかな佇まいに 確かな力強さを添加しています。 外周部のミニッツマーカーとして パールドットを配することで 50年代特有のオーセンテックな雰囲気を表現。 貴族的な雰囲気を纏わせることに成功しています。 搭載するムーブメント(機械)はCal.852。 IWCの技術者アルバート・ペラトンが考案した 自動巻き巻き上げ機構を採用する名機。 全回転式(360度)自動巻きの 黎明期に誕生してなお、 その巻き上げ効率の高さから 現代においても受け継がれる 設計思想を有する構造です。 このcal.852は初期自動巻きCal.85の 改良発展型にあたる機械で、 振動数を高めて高精度化を図ったもの。 各部品は肉厚に仕上げられており 現代においてもストレスなく普段使いが可能です。 リューズは 通称、おさかなクラウンがセットされた状態。 本来はIWCの防水時計に採用されるもので、 本個体用ではないものと思われますが 操作に問題はなく、特有の雰囲気が出ています。 ※本来の仕様は無印の汎用リューズが付きます。  無印へも交換可能ですが、納期を頂戴いたします。 現行のポルトギーゼの デザイン文法を確立したシリーズともいえ デザインの始祖ならではの余裕を醸し出す一本。 こちらは オーバーホール(分解清掃)を 既に行っておりますので 即納が可能な商品です。 ※リューズを無印にする場合  納期に1.5ヶ月ほど頂戴いたします。 当店規定の半年間動作保証が付きます。 詳しくは当店のInstagramもしくは、 ご購入時にお渡しする保証書をご参照ください。 何かご不明な点がございましたら お気軽にお問い合わせくださいませ。

    MORE

Jwatchman

  • Home
  • About
  • Journal
  • All Item
  • Category
    • 腕時計
      • 貴金属時計
        • 18金無垢(18k750)
        • 14金無垢(14k585)
        • 9金無垢(9k385)
        • プラチナ
        • シルバー
      • その他の素材の時計
        • ドレスウォッチ
        • スポーツウォッチ
        • ダイバーズウォッチ
        • ミリタリーウォッチ
    • 金属ブレスレット
      • 貴金属素材
      • その他の素材
    • 革ベルト
    • 付属品
  • Archives
  • サイズ・スペック表記について
  • Contact
CATEGORY
  • 腕時計
    • 貴金属時計
      • 18金無垢(18k750)
      • 14金無垢(14k585)
      • 9金無垢(9k385)
      • プラチナ
      • シルバー
    • その他の素材の時計
      • ドレスウォッチ
      • スポーツウォッチ
      • ダイバーズウォッチ
      • ミリタリーウォッチ
  • 金属ブレスレット
    • 貴金属素材
    • その他の素材
  • 革ベルト
  • 付属品
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Jwatchman

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 腕時計
  • 貴金属時計
  • プラチナ
  • 腕時計
    • 貴金属時計
      • 18金無垢(18k750)
      • 14金無垢(14k585)
      • 9金無垢(9k385)
      • プラチナ
      • シルバー
    • その他の素材の時計
      • ドレスウォッチ
      • スポーツウォッチ
      • ダイバーズウォッチ
      • ミリタリーウォッチ
  • 金属ブレスレット
    • 貴金属素材
    • その他の素材
  • 革ベルト
  • 付属品
ショップに質問する